歪みセルフチェック|整体師が教える症状別の体の歪みの見つけ方
こんにちは。名古屋市昭和区の大和整体・かわの療院のブログへようこそ。
野口整体研究家でもある院長が、皆様のお役に立てればとの思いで情報を提供させていただいています。
今日は、ゆがみのセルフチェックについてお話したいと思います。
肩こりや腰痛といった不調は、だれでも抱える悩みですよね。
職業病と考えたり歳のせいにしがちですが、それらの不調のほとんどの原因は「ゆがみ」です。
もっと深刻な病気や不調の原因であることも少なくありません。心の状態も関わっていたりもします。
歪みのない身体って本当に大切ですね。
そこで今日は、身体の歪みを自分で見つけられる簡単な方法を症状別に伝授したいと思います。
ぜひご自身の歪みと不調の関係をチェックしてみてくださいね。
では、はじめます!
目次
- ○ 頭痛・肩こり・めまい・手のしびれの原因となるゆがみチェック
- ・仰向け寝でチェック
- ・うつ伏せ寝でチェック
- ○ 腰痛・膝に水が溜まる・足のしびれにつながる習慣チェック
- ・座り方の癖チェック
- ○ 便秘・生理痛・生理不順の原因となる歪みをチェック-①
- ・股関節チェック
- ○ 便秘・生理痛・生理不順の原因となる歪みをチェック-②
- ・膝の屈曲チェック
- ○ その他の問題につながる歪みいろいろチェック
- ・あぐらチェック=腰痛・冷え性・疲労・しびれ等につながる歪み
- ・肩の高さチェック=頭痛や肩凝り・しびれの原因となるゆがみ
- ・足の組み方チェック=内臓の調子が悪いことにつながる歪みがわかります。
- ・上半身チェック:頭痛・肩こり・めまい・目の疲れ・四十肩・腰痛・便秘・下痢にも影響
- ○ まとめ
頭痛・肩こり・めまい・手のしびれの原因となるゆがみチェック
まずは、仰向けに寝て手を挙げてみましょう。
上の写真が正常です。
仰向け寝でチェック
横になった状態で軽く両手をあげてみてください。
どらちかの手が上がりにくい場合はゆがみがある証拠です。
うつ伏せ寝でチェック
下向きに横になり
両手を八の字に置いてください。
頭を左右に動かしてみて、どちらか動きにくいほうがありますか?
動きにくいほうがあれば、身体の歪みをとってあげる必要があります。
腰痛・膝に水が溜まる・足のしびれにつながる習慣チェック
普段の何気ない座り方はとっても大切です。
例えば、正座。
上の写真が正常です。
親指を重ねず、おしり(骨盤)の骨がかかとにきちんと乗っています。
背骨もまっすぐですね。
座り方の癖チェック
もしかしたら上の写真のような座り方が癖になっていませんか?
・あひるずわり
・横座り
・足の指が重なって座っている。
・椅子に座る時はいつも足を組んでいる。
腰痛や足のしびれといった不調の原因となる歪みが生じている可能性が大きいです。
無痛バランス療法でゆがみを取ることもできますが、生活の中で正しい座り方を週間にすることが大切ですね。
便秘・生理痛・生理不順の原因となる歪みをチェック-①
股関節の状態が大切です。
開閉した時に左右のバランスを見ましょう。
仰向けになって片方の膝を曲げ、足をもう片方の膝の上に置きましょう。
左右の高さが一緒なら正常です。
股関節チェック
左右の高さが一緒ならバラバラなら歪んでいる証拠です。
便秘・生理痛・生理不順の原因となる歪みをチェック-②
うつ伏せになって両膝を軽く曲げてみます。
上の写真の状態であればが正常です。
膝の屈曲チェック
上の写真のように、膝が正常に曲がらない場合は何か病気が潜んでいるかもしれません。
その他の問題につながる歪みいろいろチェック
あぐらチェック=腰痛・冷え性・疲労・しびれ等につながる歪み
あぐらをかいて、膝の高さをチェックしてみてください。
左右の高さが違う場合、股関節の固さが違い腰から足にかけて歪んでおり、身体がねじれている証拠です。
肩の高さチェック=頭痛や肩凝り・しびれの原因となるゆがみ
上の写真のように、どちらかの肩が下がっていませんか?
両肩の高さに違いがあると、その上に乗る首や頭のバランスも崩れてしまうので様々な不調が起こります。
足の組み方チェック=内臓の調子が悪いことにつながる歪みがわかります。
椅子に座って足を組んでみてください。
どちらかの側が組みやすいですか?
あるいは、組みにくい側がありますか?
組みやすさ・組みにくさに差が大きい程、膝や股関節・骨盤から背骨・腰、そして内臓に至るまでの不調を表しています。
腰・骨盤・股関節・膝関節等の痛みにも繋がりますから、足は組まないのが正解です。
上半身チェック:頭痛・肩こり・めまい・目の疲れ・四十肩・腰痛・便秘・下痢にも影響
両手の力を抜いて、手を顔の前で軽く上げていきます。
左右の腕どちらかが固くて短いですか?
そうであれば、様々な不調につながります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
あなたの不調の原因になっている「歪み」は見つかりましたか?
見つけた歪みをしっかり元に戻してあげると、身体が本来持っている治癒力で不調が改善されていきます。
かわの療院では痛みのない整体で、しっかり歪みを取ることができます。
オンラインによる整体もできます。
下記のリンクからぜひ一度ご相談くださいね。
施術風景のリンクもあります。
どうぞご覧くださいね。
https://kawanoryouin.com/2021/08/25/list-of-improvement-by-japanese-manipulative-and-videos/